勉強することは目的ですか?手段ですか?

日々毎日を過ごす中で、あなたは目的・目標にむかい、
勉強会やセミナーへの参加、本、教材など、
何かしらの形で勉強に取り組んでいる事と思います。


もちろん私も勉強しています。


先ほど目的・目標にむかうために勉強すると書きましたが、
別の視点から見たときにどのような事が考えられるのかを
書いてみたいと思います。


1、関わる大切な人の成功を支援し共に経験したいと考えているから
2、自分の中に学習欲があるから
3、必要に迫られているから
4、現状の自分に満足を覚えることがないから
5、提供している商品・サービスをよりいいものにしたいから
6、シンプルに自分を成長させたいから
7、新たな商品・サービスを提供したいと考えているから
8、自分の中で安心するから


人それぞれ勉強するのには理由があると思いますが、
あなたが勉強する理由はなんですか?


あなたは勉強すること自体を目的と捉えているのか、
それとも勉強することは、目的を達成するための手段と捉えているのか。


考え方で大きく結果が変わってくるでしょう。


この考え方も自分の目的を意識しないと少しずつ変化してしまうかもしれません。


最初はある目的の為に勉強をはじめた結果、勉強した事によっての変化に喜び、
勉強することの楽しみを覚えた。
その結果、はじめはある目的の為にはじめた勉強が、
勉強が楽しいからという目的で勉強をしているというふうに変化していく。
このような事も考えられます。


ここで、私の勉強する目的を考えました。それは上記に書いた、
関わる大切な人の成功を支援し共に経験したい。
この自分の人生目標を達成するためなんです。


なので、言ってみれば勉強することが目的とならず、
手段になると考えられます。


この意識がなくなってしまうと目的と手段がごちゃごちゃになってしまい、
手段が目的のようになり路頭に迷う結果となってしまいます。


このような言葉があります。 手段は目的に従う。


このように考えているので、目的を見失った手段は意味をもたないと考えます。


ここで反論が出てくると思います。
では目的がなく勉強することはいけない事なのか?という事です。
私が考えるには、勉強することは自分を高める結果となり
良い事だと思っています。


ここで一つ問いたいのです。


勉強して知識や技術を身につけた後、どうしたいのか? 
どうその知識や技術を生かすのか?


そして、私は更にこのように考えます。


自分が身に付けた知識や技術は、
周囲に伝達することで知恵となり、生かされるものだと。


今回は、ひとつ勉強を例として書いてみましたが、
今、あなたが実践していること、考えていることが
目的になっているのか、手段なのかを常に意識して
取り組んでいくことをおすすめします。


ここで1つ質問です。
あなたの勉強している目的を教えてください。


本質を把握していきながらコミニュケーションをしたい人は
one-to-one(マンツーマン)支援へ